RULES

SHiNES Gym & Studio 会員規約

第1条

SHiNES Gym & Studio(以下「SHiNES」)は、SHiNESの施設やサービス、形成されるコミュニティを通じて、会員が⾃⼰の⼼⾝とアイデンティティを磨き、輝かせながら、他者のアイデンティティを尊重する協調性を育成していくこと、また健康維持・健康増進・QOL の向上及びフィットネスライフの振興を図ることを⽬的とします。

第2条

1.SHiNESに⼊会できる⽅は、別に定める要件を満たし、SHiNESの趣旨に賛同し本規約を承諾した⽅とします。(以下「会員」)
2.刺⻘、タトゥー及びこれに類するものが⼊っている⽅、暴⼒団構成員、反社会活動者、他会員の活動を妨げる⽅、SHiNESの運営を妨げる⽅、またその可能性や影響がある⽅、その他SHiNESが不適格と認める⽅には、⼊会資格がありません。また、⼊会後であってもこれらに該当すると SHiNES が判断した場合、予告なく退会していただきます。

第3条

SHiNESの会員種類及び各要件は別に定める通りです。

第4条

1.SHiNESに⼊会する⽅は所定の⼊会⼿続きを⾏い、SHiNESの承認を得た上、定める会費・⼊会諸費⽤をお⽀払いいただきます。
2.⼊会する⽅は、SHiNESの施設利⽤及び各種サービスに堪え得る健康状態であり、⾃⼰の責任をもって参加することを理解、表明し、承諾した⽅とします。
3.⼊会する本⼈が未成年者の場合、本⼈と保護者の連名で申込み⼿続きをとっていただきます。この場合、保護者は本⼈と同様に本規約に基づく責任を、本⼈と連帯して責任を負担することを理解、承諾するものとします。

第5条

会員は、SHiNESの定める⼊会諸費⽤を、所定の⽅法でSHiNESに⽀払うことを約束します。なお、⼀旦納⼊した⼊会諸費⽤はいかなる理由においても返還されません。

第6条

SHiNESは、会員が次の各号に該当すると認めた場合は、会員資格の停⽌や除名、退会させることができます。その場合、理由の説明義務はなく、SHiNES の判断をもって退会の⼿続きを完了させることができます。

1.SHiNESの定める会費・諸費⽤など、⽀払うべき費⽤を滞納したとき。
(資格停⽌期間、除名、退会の場合もそれ以前の会費・諸費⽤は全て納⼊していただきます。)
2.SHiNESの施設を毀損したとき。運営やサービスを妨害したとき。
3.本規約、その他SHiNESが定める規則に違反したとき。
4.SHiNESの名誉、信⽤を毀損し、または秩序を乱したとき。
5.⼊会登録情報に虚偽、または虚偽と疑われる誤情報を故意に記載したことが判明したとき。
6.SHiNESの会員として品位を損なうと認められる⾮⾏があったとき。
7.伝染病等他⼈に伝染・感染するおそれのある疾病に罹患したとき。またはそれが疑われるとき。
8.SHiNESの指⽰・指導に従わないとき。
9.その他、SHiNESが、会員としてふさわしくないと認めたとき。

禁⽌事項の例

1.いかなる⼿段を問わず、他の会員を含む第三者(以下「他の⽅」といいます。)や施設スタッフ、SHiNES を誹謗、中傷、信⽤を毀損すること。
2.他の⽅や施設スタッフを殴打したり、⾝体を押したり、拘束する等、暴⾔を含む暴⼒⾏為。
3.⼤声、奇声を発する⾏為や他の⽅もしくは施設スタッフの⾏く⼿を塞ぐ⾏為等の威嚇⾏為または迷惑⾏為。
4.物を投げる、壊す、叩く、汚す等、他の⽅や施設スタッフが恐怖を感じる危険な⾏為。
5.SHiNESの施設・器具・備品の損壊や備え付け備品の持ち出し。
6.他の⽅や施設スタッフに対し、待ち伏せし、後をつけ、またはみだりに話しかける等の⾏為。
7.正当な理由なく、⾯談、電話、その他の⽅法で施設スタッフに迷惑を及ぼす⾏為。
8.暴⾔、痴漢、のぞき、露出、唾を吐く等、法令や公序良俗に反する⾏為。
9.刃物、薬品・薬物、爆発物など危険物及び SHiNES が認めていない物の持ち込み。
10.館内における物品販売や営業⾏為、⾦銭の貸借、勧誘⾏為、政治活動、署名活動。
11.⾼額な⾦銭、物の館内への持ち込み。
12.SHiNESの施設内の秩序を乱す⾏為。
13.⾃らの会員証・QR データを他⼈に貸与したり、使⽤させる⾏為。
14.会員以外の者、部外者の連れ込み⾏為。
15.他の会員の会員証・QR データを、当該会員の承諾を得たか否かにかかわらず、使⽤する⾏為。
16.その他、SHiNESが会員としてふさわしくないと認める⾏為。

第7条

会員は、退会、除名、死亡及び失踪宣⾔をうけたとき、その資格を失います。会員が資格を喪失した場合、SHiNESから貸与されている物品がある場合には速やかに返還するものとします。

第8条

会員は、その会員資格を他に貸与すること、譲渡すること(相続を含みます)はできません。

第9条

会員がSHiNESを利⽤しようとするときは、会員証を提⽰しなければなりません。また、SHiNESが提⽰を求める場合はこれに応じる必要があります。

第10条

会員は、SHiNESの定める会費等を所定の⽅法で⽀払わなければなりません。会費等の種類、⾦額、⽀払期限及び⽀払⽅法等はSHiNESが定めるものとします。
(⽉会費は、会員が会員資格を有する限り、実際にSHiNESの施設を利⽤しない場合も⽀払い義務が発⽣します)

第11条

会員は、SHiNES を利⽤する場合、別途利⽤料を定める施設やサービスについては、その定められた利⽤料を⽀払わなければなりません。

第12条

会員は、各⽉の10⽇までに SHiNES の定める⽅法で変更⼿続きを⾏うことにより、翌⽉から会員種類を変更することができます。10⽇を過ぎた場合は、SHiNES の事務⼿続き上、翌々⽉扱いになります。

第13条

会員は、各⽉の10⽇までに SHiNES の定める⽅法で退会⼿続きを⾏うことにより、その⽉末限りで退会することができます。電話等⼝頭での退会は受け付けません。10⽇を過ぎた場合は、SHiNESの事務⼿続き上、翌⽉末⽇扱いになります。なお、退会⼿続きが完了しない限り会費⽀払義務は発⽣するものとします。

第14条

SHiNESは、会員以外の⽅(以下「ビジター」といいます)にもSHiNESを利⽤させることができます。ビジターは、SHiNESの施設・サービスを利⽤するにあたり、会員と同様の規約に準じ、これを遵守するものとします。前項の規定にかかわらず、SHiNESは必要に応じてビジターの⼊場を制限、断ることができるものとします。なお、ビジターの料⾦、その他に関する規則は別にSHiNESが定めます。

第15条

SHiNESは、原則として不定休とし、諸施設の補修、会場整備、その他SHiNESの都合により休業することがあります。なお、休業に関してのお知らせは原則として2週間前までに館内掲⽰、ホームページ、各種SNSを通じて告知します。ただし、施設安全管理の⾯から緊急⼯事が必要な場合など緊急の事態が発⽣した場合には、あらかじめ掲⽰することなく⼀部または全部の施設を休業することができるものとします。

第16条

SHiNESは、次の事由によりSHiNESの⼀部または全部を閉鎖または臨時休業することができます。

1.台⾵その他異常気象、⾵⽔⽕災害、地震、近隣の事故等でSHiNESの業務遂⾏に⽀障があるとき。
2.施設・建物の改造または補修⼯事実施のとき。
3.法令の制度改廃、⾏政指導、社会情勢、経済状況の著しい変化があったとき。
4.施設の使⽤権限が消滅する等運営に影響が⽣ずる事情が発⽣したとき。
5.その他閉鎖または臨時休業の必要があると認められるとき。

第17条

SHiNESの主宰、もしくは認める臨時催事が開催される場合、会員は施設・サービスの利⽤ができなかったり、制限される場合があります。この場合、会員に対する補償はいたしません。

第18条

1.会員は、⾃⼰の責任と危険負担において、他の会員と協調して、SHiNESの施設・サービスを利⽤するものとします。
2.SHiNESは、会員がSHiNESの施設・サービス利⽤中に⽣じた盗難、怪我その他の事故について、⼀切の責任は負いません。会員同⼠のSHiNES内外でのトラブルについても同様とします。
3.会員は、SHiNESにおいて、技量を超えた⾏為及び危険⾏為は⾏ってはならないものとします。また、SHiNESの事前の書⾯による承諾なしに、他の利⽤者に対する指導⾏為を⾏ってはならないものとします。

第19条

会員は、SHiNESが会員制であることを認識し、同伴したビジターの SHiNES内における⾏為、⽀払い及び事件事故等の⼀切につき、連帯責任を負うものとします。

第20条

会員は、住所または連絡先等に変更のあった場合は速やかに所定の⽅法で⼿続きをするものとします。会員への諸通知が必要となった場合、会員から届け出があった最新の連絡先宛に⾏うものとし、届け出を怠ったため SHiNESからなされた諸通知などが延着、また到達しなかった場合には、通常到達すべき時に到達したものとみなします。

第21条

SHiNESは、本規約に基づいて会員が負担すべき諸費⽤を、社会情勢・経済状況の変動等を参考にして改定することができます。この場合、SHiNESは改定⽇の1ヶ⽉以上前までに施設内への掲⽰及び当社ホームページにて会員に告知するものとします。

第22条

本規約に定めていない事項及び業務遂⾏上必要な細則はSHiNESが定めるものとします。

第23条

本規約の改定及び変更はSHiNESにより為されるものとし、その効⼒は当該改定及び変更時に在籍する全ての会員に及ぶものとします。なお、SHiNESが本規約の改定及び変更を⾏うときは改定⽇の1か⽉前を⽬安にその内容を施設内への掲⽰及び当社ホームページにて会員に告知するものとします。

2025.3.21 改定

キッズスクール・ジュニアスクール会員
ご利用案内と確認事項

キッズスクール会員様(推奨5歳〜⼩学校6年⽣)、ジュニアスクール会員様(中学校1年⽣〜⾼校3年⽣)のスクール利⽤について、以下の内容をご本⼈様・保護者様ともにご確認いただいた上でご⼊会・ご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

また内容について変更・追記があった場合、都度更新されることをご了承ください。

〇スクールについて

SHiNESのロゴである太陽のモチーフから輝き出る⼤⼩の光は、様々な『identity・個性』を表し、このアイデンティティの光の輪は、個が集い、お互いを尊重しあう協調を表現しています。トレーニングと学びを通じて、仲間から刺激を受け、磨かれる場所、そして⾃分⾃⾝が誰かを照らし、輝かせる場所。SHiNESに関わる全ての⼈にとって、そんな場所でありたいという想い・誓い・誇りがこめられています。

キッズスクール・ジュニアスクールでは、⼀⼈⼀⼈を⼤切にしながら、「できた!」という喜びと「もっとやりたい!」という夢中になれる気持ちを引き出します。お友達、インストラクターと楽しい時間を過ごすうちに、⾃然と礼節と協調性を育み、技術と⾝体能⼒の向上を⽬指して指導を⾏います。

〇持ち物について

・⽔分補給のための飲み物(ペットボトル、⽔筒など必ずキャップ付きのもの)
・汗拭きタオル
・ダンスを受講の場合は、⾦具の無い清潔な室内⽤運動靴
・必要に応じて着替えの服
・保護者様の上履き
※1 階にはコンビニエンスストアがございますが、スタジオ内に⾃販機設備はありません。
※持ち物にはお名前を記⼊してください。

〇予約・キャンセルについて

・ご予約…スクール開始の 90 分前までに、hacomonoにて、ご予約をお願いいたします。
・キャンセル…スクール開始の2時間前までにhacomonoにて、キャンセル⼿続きをお願いいたします。
・クラスが代講・休講となった場合は、分かり次第早急にインスタグラムに掲載、hacomonoのメッセージ、または登録されているメールアドレスに連絡いたします。

〇その他のお願い

・お⼦様の体調管理は保護者様でお願いいたします。体調がすぐれない場合は無理をなさらず、お休みすることをお勧めします。
・学校保健安全法で出席停⽌とされる場合は、スクールへの参加をお断りします。
・スタジオの扉で指を挟む事例がございます。ご家庭でも注意喚起をしていただきますようお願いいたします。
・お⼦様お⼀⼈での準備・待機が難しい場合、スクール開始までは保護者の皆様が責任をもってお⼦様を監督してください。
・スクール参加中はインストラクターの指⽰に従い、円滑なスクール進⾏にご協⼒ください。万が⼀、スクール進⾏に⽀障をきたす場合、退出をさせたり、参加をお断りする場合があります。
・施設内での⽔分補給は可能ですが、お⾷事はできませんのでご了承ください。
・貴重品や必要以上のお⾦は持たせないようお願いいたします。盗難や紛失があった場合、当ジムでは責任は負いかねます。
・ゲーム機、カード、シールなどお⼦様が⼤切にしているものは、お持ちいただかないようお願いいたします。盗難や紛失があった場合、当ジムでは責任は負いかねます。
・施設内でのベビーカーのご利⽤はご遠慮ください。
・忘れ物の保管は1か⽉です。期限を過ぎますと破棄させていただきます。また、腐敗するものや保管が難しいと判断した場合は期間を問わず破棄する場合があります。
・お⼦様はジムエリアへの⽴ち⼊り、ご利⽤はできません。お⼿洗い、更⾐室以外への⼊室は禁⽌いたします。
・ガラス扉、スタジオの鏡、窓にはお⼿を触れないよう、お願いいたします。
・スクールの内容、開催⽇は施設内の掲⽰物やHP、インスタグラム等でご確認ください。その他、気象災害、その他の外因的理由により、その災害が会員に及ぶ可能性があると当ジムが判断した場合、休講となる場合がございます。

〇保護者様へのお願い

・お⼦様がスクールを受講中、保護者様は外出やスタジオ内でのご⾒学が可能です。
また、同伴された保護者様1名に限り、ジムエリアでマシンのご利⽤が可能です。その際は運動に適した室内履きをご準備ください。素⾜、サンダル、スリッパでのご利⽤はできません。
・SHiNESへの往来は、保護者様とご本⼈様の責任の下、お⼦様お⼀⼈でも可能とします。ただし、この往来における責任は、SHiNESでは負いかねることをご了承ください。
・スクール開講中のスタジオへの出⼊りは、スクール進⾏に⽀障をきたさぬよう、最低限にしていただくようお願いいたします。
・スクール終了後のお⼦様のお預かりはできません。同伴保護者様が外出される際は、スクール終了前にお戻りください。
・スクール受講中にお⼦様を撮影をされる場合、他のお⼦様個⼈が特定される情報を本⼈とその保護者の⽅の許可なくSNS等に使⽤したり、第三者へ提供したりしないでください。無断使⽤におけるトラブルは当ジムでは責任を負いかねます。

上記以外においても、必要に応じてルールを改訂する場合がございます。
会員皆様のよりよい利⽤環境を維持担保するために、ご理解ご協⼒いただけますよう、お願い申し上げます。

SHiNES Gym & Studio
2025.03.12 改定

CONTACT

〒158-0083
東京都世田谷区奥沢7-20-19 九品仏駅前ビル2F

24時間営業(※スタッフアワーあり)

不定休